久しぶりのブログです。
6月はまるまる一件のリフォーム工事の大工さんをしていて、日々疲れ果てておりました。。
床の下地を補修したり、床を貼ったり、階段を付けたり、建具や家具などいろいろと奮闘してまいりました。
やっと落ち着きブログでもっという時にリフォームの写真が一枚もありません。。
なんとも情けないです。
リフォームのご相談お待ちしておりますよ~~!!
物件から一緒に探しましょう!!
っということでこの前はお世話になっているROOMTOGROW(美容室)さんからのお誘いで、イベントに参加してまいりました。
子ども服屋さんがあったり似顔絵屋さんがあったりピザやカレー、鳥を焼いたものがあったりとビールがすすむ、すすむ!!
JICCAは雑貨やワークショップ(WEGさんのご協力)などによりたくさんの人にいただけました。
すごく楽しかったです。
やっぱりイベントはビールがないとね!!!
こんな広い庭や駐車場があるなんてうらやましすぎます。。
次回もあることを願っておりますよ!あなぶきさん!
今は工事も終わりその間にたまっていたオーダー家具たちを作ったりしております。
まず最初に出来がったのはこちらのオーダー。
カフェの什器としてご注文いただきました。
いろいろと使い勝手があり、天板をはずしたり、引出も取り外せるようになったりとなっております。
すべてブラックチェリーの無垢材で組み上げておりしっかりとした造りとなっており、キャスターもついているので移動も楽ちんでんす。
使い勝手を重視した上品で重厚な作品に仕上がりました。
ありがとうございました。(HPコピー)
HPもUPしております。ポチっと。。
これからもどんどん出来上がっていきます。楽しみに~~。。
この前モニタリングというバラエティー番組を見ていて、
もし加藤茶さんが1億円借金したら奥様はどうなるのか?っというドッキリ。
奥様は「がんばって一緒に返していこう!」っと。
すごすぎる!!カッコよすぎる!!
1億円ってぼくの中では一生かかっても。。。っという金額。。
芸能人の1億円はぼくらの1千万ぐらいっということなのか。。
芸能人にでもなろうかな。。
無理だな。。
なんせしゃべることが苦手なので。。
おわり